京都の福祉職場の魅力発信プロジェクト
きょうとフクシのシラセ[ブリッジ]
上位認証の法人だから、京都で働くことを選びました。
休みが取りやすいなど、家庭との両立がしやすい!
(くらしのハーモニー 勤続年数10年)
もともとは公務員志望でした。
実習で今の法人と出会い、利用者さんとの関係性を構築する体験ができたことで、現場で働きたいと思うようになりました。他人の生活や人生と直接関わる仕事はプレッシャーもありますが、いまここで頑張って働いてよかったと感じます。
(京都府社会福祉事業団)
年2回の面談で、自分の掲げた目標に対してどうやってアプローチをしたらいいのか、自身の成長を上司も一緒に考えてくれる職場です。
(くらしのハーモニー 勤続年数8年)
以前夢見ていた「プロレスラー」は、我が身一つで人を感動させることだと考えていました。
そしていまは、介護・福祉の中で関わる人々の心を動かすことで、夢を叶えることとなりました。
今後は、かつての自分のように介護・福祉をまだ知らない人々へ発信していこうと思っています。
(同和園 勤続年数15年)
研修がたくさん!就職してから6ヶ月にわたって行われる研修では、新人だけでなく、教育担当の先輩職員にとっても成長のいい機会!!
(くらしのハーモニー 勤続年数9年)
上位認証を詳しく
知りたい方はこちら!
京都の福祉職場の魅力発信プロジェクト
きょうとフクシのシラセ[ブリッジ]
TOPページ
第一号:居心地ってなに?
第二号:103歳初めてのアイスクリーム
第三号:わたしである。わたしになる。
第四号:「こうでしょ?」の正体、見てみます?
第五号:区区でいいのだ、わたしたち。
第六号:わたしをうごかすことば。
第七号:働く場所を選ぶときのヒント
第八号:これも、仕事です。
第九号:わたしがいま京都にいる理由
「きょうと福祉人材育成認証制度」上位認証法人